『パーソナルゲノム医療』時代のはじまり

個人個人の遺伝子を解析し、それぞれに適した医療をする時代がすぐそこに

MYCODE 体験記No3

前回のMYCODE 体験記No2では、疾患発症リスクについて報告しました。

 

今回は体質とアドバイスについて報告します。

 

 

◉体質

体質をクリックすると、私の体質一覧が出てきました。

f:id:Personalgenome:20141020163320j:plain

 

肥満の指標(BMI)、体重、紫外線による肌の光老化、体脂肪率などの項目があり、

 

肥満の指標(BMI)    低い - 普通 - 高い

体重           軽い - 普通 - 重い

紫外線による肌の光老化  影響が小さい - 普通 - 影響が大きい

体脂肪率         低い - 普通 - 高い

 

のように3種類の結果があり、いづれかにチェックがされています。

 

表示されている項目の1つ、肥満の指標(BMI)をクリックしてみると、

遺伝子型の説明、解析したDNA、項目の詳しい説明があります。

f:id:Personalgenome:20141020164754p:plain

 

 

 

 

◉アドバイス

アドバイスをクリックすると、

運動・生活、栄養素、食品・飲料ごとにアドバイスがありました。

 

運動・生活には、

・普段の生活に運動を取り入れよう

・ストレスを溜め込まないようにしよう

・睡眠習慣を改善しよう

とあり、それぞれアドバイスが表示されていました。

 

f:id:Personalgenome:20141020164039j:plain

 

 

普段の生活に運動を取り入れようの項目をクリックしてみると、

アンケートに答えた内容が反映されており、それに合わせて私自身の1日の消費エネルギーが計算されていました。

(目標より少ないのでもっと運動しないといけないですね・・・)

f:id:Personalgenome:20141020165350j:plain

 

 

栄養素には、

たくさんのアドバイスがあり、その一つ塩分の控えめな料理を心掛けようをクリックすると、塩分についての一般的なアドバイスがありました。

1日7.5gの塩分制限をすると良いみたいです。

f:id:Personalgenome:20141021141410j:plain

 

さらに画面を下にスクロールすると、塩分を控えめにするためのレシピが表示されていました。料理が得意な方にとってはいいですね。

(わたしは基本的に料理ができないので、ネコに小判の状態です・・・・)

f:id:Personalgenome:20141021141536p:plain

 

 

きめ細やかなアドバイスがあり素晴らしいと思いました。

その反面、そのアドバイスを日常生活にどのように取り入れていくのか、という課題もあるかなと感じました。

私自身はもう少し、運動する日を増やしていきます。

 

MYCODEの検査がきっかけで、少しでも健康になれるといいですねー。