『パーソナルゲノム医療』時代のはじまり

個人個人の遺伝子を解析し、それぞれに適した医療をする時代がすぐそこに

血管を守ることでアルツハイマー病が減少

『心臓(血管)に良いことは、脳にも良い』、『心臓に悪いことは、脳にも悪い』

という話をよく聞く。

 

アルツハイマー病を直接治療せずに、血管の状態を悪くする病気を治療することでアルツハイマー病の進行を遅らすことが出来るのだろうか?

 

米リール大学が301人のアルツハイマー病と診断された患者で、血管に対する治療をしたグループと血管に対する治療していないグループの認知機能の変化を調べた。

 

《治療対象》

①高血圧 140/90以上

脂質異常症 総コレステロール240mg/dl以上 中性脂肪200mg/dl以上

③糖尿病 空腹時血糖126mg/dl以上

④喫煙者は禁煙

⑤既に動脈硬化のある人は、抗血小板や抗凝固療法、種々の血管形成術

 

結果は血管に対する治療をしたグループでは、認知機能の低下がより遅くなっていた。

 

f:id:Personalgenome:20140414132603j:plain

 

血管を守ることでアルツハイマー病の進行を遅らせることができる。

つまり血管の状態を悪くする生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病、喫煙)を治療することが、心臓だけでなく脳(アルツハイマー病)にも良い。

 

またたとえアルツハイマー病と診断されても、血管を守り動脈硬化を防ぎ、アルツハイマー病の進行を遅らすことが重要だと思う。

 

関連記事

生活習慣病が血管を老化(動脈硬化)させる!

 

 

 《参考》